栂池マウンテンリゾートは、長野県北アルプス白馬エリアに位置する日本最大級のスキー場で、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力です。
最長滑走距離は5,000mで、家族連れや初心者にも優しい「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、幅1,200mの広さと緩やかな傾斜が特徴です。
アクセス方法としては、関東、名古屋、関西からのアクセスが可能で、高速バスや路線バスを利用することで、便利に訪れることができます。今回は具体的なアクセス方法とその費用についてまとめてみます。
スキー場紹介
所在地
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原
コース数
コース数:14コース
高低差/滑走距離
最上部:1,704m
最下部:800m
標高差:904m
最長滑走距離:5,000m
スキー場の特徴
広大なゲレンデが特徴で、比較的緩やかな斜面構成が多く、初級者レベルの方でも最上部にチャレンジしやすいスキー場です。
豊富な積雪でシーズンも長く、上質なゲレンデコンディションを単横したい方には最適です。
アクセス方法
公共交通機関
JR松本駅または長野駅
ここでは公共交通機関の案内として松本市のJR松本駅または長野市の長野駅を起点として考えてみます。
首都圏からでしたら”特急あずさ”で松本駅へ、または新幹線で長野駅経由となります。
大阪・名古屋方面からでしたら”特急しなの”で松本駅になるかと思います。”特急あずさ”や”特急しなの”又は飛行機(松本空港)であれば、JR松本駅が中継点になりますので、この駅を起点としたアクセス、また長野駅を起点としたルートを紹介してみます。
経路としては、JR松本駅を起点の場合はJR松本駅→JR白馬駅→白馬栂池マウンテンリゾートを、JR長野駅を起点とした場合はJR長野駅→白馬栂池マウンテンリゾートを想定しています。
JR白馬駅からはスキー場を巡回する無料シャトルバスも運行されています。
電車の時刻表
まずは実際の電車の時刻表をもとに”松本駅→白馬駅”を調べてみます。
大糸線はとても運行本数が少ないので、松本駅→信濃大町駅間と信濃大町駅→白馬駅間の2区間に分けて考えたほうが良さそうです。
松本駅から乗車した場合、信濃大町駅でその先に進む次の電車を必ず待つことを想定しています。その為松本駅からの乗車時刻によっては、乗り継ぎまで待ち時間が長くなる場合があります。
以下では白馬駅の到着時刻までをまとめています。
スキー場に到着したい予定時刻に合わせて、白馬駅の到着時刻から遡って出発駅と出発時間を確認します。
スキー場での滞在時間を想定してゲレンデに到着できるように、白馬駅に到着する時刻がわかるような時刻表としています。
<白馬駅到着時刻 土日祝>
松本 発 | 信濃大町 着 | 信濃大町 発 | 白馬 着 | |
6:09 | 6:50 | |||
5:56 | 7:02 | 7:21 | 8:01 | |
6:28 | 7:39 | |||
7:15 | 8:13 | |||
7:48 | 8:52 | |||
9:20 | 10:18 | |||
9:48 | 10:25 | 10:26 | 10:56 | 特急 |
10:43 | 11:22 | |||
10:09 | 11:10 | |||
10:41 | 11:16 | 11:17 | 11:42 | 特急 |
10:50 | 11:28 | 11:29 | 11:57 | 特急 |
11:20 | 12:19 | 12:21 | 13:00 | |
11:43 | 13:00 | 13:10 | 13:42 | 快速 |
12:20 | 13:28 | |||
13:19 | 14:18 | |||
14:09 | 15:05 | 15:09 | 15:50 | |
15:24 | 16:21 | 16:36 | 17:15 | |
16:08 | 17:03 | |||
17:01 | 18:00 | 18:03 | 18:40 | |
17:57 | 18:53 | 19:26 | 20:05 | |
18:36 | 19:36 | |||
19:15 | 20:08 | 20:20 | 20:57 | |
20:18 | 21:15 | |||
21:10 | 22:05 | 22:08 | 22:44 | |
22:16 | 23:12 | |||
23:07 | 23:59 | |||
<白馬駅出発時刻 土日祝>
スキー場から白馬駅までは無料のシャトルバスで送迎してもらう事ができます。
白馬駅から出発の電車時刻は以下の通りです。
白馬 発 | 信濃大町 着 | 信濃大町 発 | 松本 着 | |
5:30 | 6:24 | |||
6:04 | 6:56 | |||
6:30 | 7:30 | |||
6:10 | 6:46 | 6:48 | 7:47 | |
7:12 | 8:17 | |||
6:57 | 7:37 | 7:46 | 8:45 | |
7:43 | 8:22 | 8:26 | 9:19 | |
9:31 | 10:37 | |||
10:26 | 11:30 | |||
10:23 | 11:00 | 11:30 | 12:34 | |
12:05 | 13:03 | |||
12:22 | 12:59 | 13:01 | 14:00 | |
13:10 | 13:42 | 13:49 | 14:43 | 特急 |
14:04 | 15:18 | |||
14:51 | 15:50 | |||
14:49 | 15:21 | 15:22 | 15:59 | 特急 |
15:16 | 15:42 | 15:43 | 16:24 | 特急 |
15:53 | 16:50 | |||
15:35 | 16:15 | 16:22 | 17:13 | 快速 |
15:51 | 16:27 | 16:34 | 17:31 | |
16:37 | 17:13 | 17:16 | 18:10 | |
18:08 | 19:03 | |||
18:25 | 19:02 | 19:11 | 20:07 | |
19:28 | 20:03 | 20:09 | 21:01 | |
20:58 | 21:34 | 21:53 | 22:44 | |
21:47 | 22:21 | |||
電車を利用する場合は、白馬駅から白馬栂池マウンテンリゾートへのアクセスとなりますが、駅からスキー場までは運行されているシャトルバスを利用することができます。
シャトルバスの運行については、毎年のシーズン初めに時刻表が案内されます。
詳細は運行会社のHPを確認して事前に乗車時刻の予定を決めておくのが良さそうです。
バス
次に公共交通機関として長野駅から特急バスを利用する場合を想定してみます。
北陸新幹線を利用して長野駅に到着する場合、そこから直行バスで白馬栂池マウンテンリゾートへ向かう事ができます。
長野駅からの特急バスを利用した場合の時刻と、新宿のバスタ新宿からスキー場までの直行高速バスの時刻の両方を調べてみます。
<長野駅から栂池高原へ>
以下は長野駅から白馬栂池マウンテンリゾートまでの特急バスの時刻状況です。基本的に予約制になっています。
特急バス 長野駅東口⇒白馬栂池マウンテンリゾート
2024年12月14日(土)~2025年3月31日(月)(参照:アルピコ交通 時刻表)
長野駅東口 | 栂池高原 | 備考 |
8:25 | 10:00 | 予約制 |
9:10 | 10:45 | 予約制 |
9:40 | 11:05 | 予約制 |
9:50 | 11:25 | 予約制 |
10:30 | 12:05 | 予約制 |
11:30 | 13:05 | 予約制 |
13:10 | 14:45 | 予約制 |
15:25 | 17:00 | 予約制 |
<栂池高原から長野駅へ>
以下は特急バスで栂池マウンテンリゾートから長野駅に向かう場合の運行状況です。基本的に予約制になっています。
特急バス 白馬栂池マウンテンリゾート⇒長野駅東口
2024年12月14日(土)~2025年3月31日(月)(参照:アルピコ交通 時刻表)
栂池高原 | 長野駅東口 | 備考 |
10:00 | 11:45 | 予約制 |
11:00 | 12:35 | 予約制 |
13:20 | 14:55 | 予約制 |
14:20 | 15:55 | 予約制 |
15:40 | 17:05 | 予約制 |
16:00 | 17:35 | 予約制 |
16:50 | 18:25 | 予約制 |
<バスタ新宿より白馬駅便の往復紹介>
運行本数は多くないですが、新宿から直行便として白馬方面の各スキー場へバスが運行されています。グリーンシーズンの様にバスタ新宿から栂池マウンテンリゾートへの直行便はないですが、白馬駅で乗り換えることを想定して、白馬駅⇔バスタ新宿間として運行状況を見てみます。
直行バスを利用する場合の往路/復路の運行状況は以下の様です。
バスタ新宿⇒白馬駅
2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月)(参照:アルピコ交通 時刻表)
バスタ新宿 | 白馬駅 | 備考 |
7:35 | 12:43 | 毎日 |
9:35 | 14:52 | 毎日 |
10:25 | 15:33 | 毎日 |
15:05 | 20:13 | 毎日 |
17:05 | 22:22 | 毎日 |
23:05 | 6:27 | 夜行割増有 |
白馬駅⇒バスタ新宿
2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月)(参照:アルピコ交通 時刻表)
白馬駅 | バスタ新宿 | 備考 |
7:05 | 12:13 | 毎日 |
9:05 | 14:22 | 毎日 |
10:45 | 16:02 | 毎日 |
15:05 | 20:13 | 毎日 |
1635 | 21:52 | 毎日 |
18:05 | 23:13 | 毎日 |
バスタ新宿からの直行便は白馬駅での乗換はありますが、東京方面からのアクセスには大変便利です。電車でも時間がかかりますが、直行バスでも時間がかかりますので、当日便は到着が遅くなります。
朝の現地到着を目指す場合には、夜行バスの時間帯になりますが、深夜出発便がコスパも良くスキー場での滞在時間を長くとれる可能性が高いです。
目的地での宿泊を予定している場合や、コスパ最優先で時間を効率よく使って訪れたい方には直行バスはとてもお勧めの手段になります。
自家用車
高速道路で長野県にアクセスする場合
グーグルマップを参考として松本ICと更埴ICを経由する前提で両ICを出発点にした場合、自家用車でのアクセス経路を調べてみます。
遠方の大阪・名古屋方面や、東京・新潟方面の方も想定して、今回は中央自動車道から長野自動車道を経由した場合と、関越自動車道から上信越自動車道を経由した場合を想定してみます。
中央自動車道から長野自動車道経由
東京方面/大阪・名古屋方面の中央自動車道で長野県にアクセスする場合を想定します。
中央自動車道から岡谷JCにて長野自動車道に路線を変更し、4つ目のICが松本ICです。
このICで降りる事は想定していませんが、ここを起点と考えて安曇野ICで高速を降り、ここから一般道で白馬栂池マウンテンリゾートへ向かいます。
道中は市街地から逸れた見通しの良い道路が続きますので。ドライブにも快適な道路が続きます。到着までの所要時間と距離は以下の通りです。
時間 : 1時間22分
距離 : 66.8km
関越自動車道から上信越自動車道経由
次は、東京方面/北陸・新潟方面から関越自動車道や上信越自動車道を経由してアクセスする場合を想定してみます。
関越自動車道から上信越自動車道に進み長野県に入ります。長野ICでも良いですが、今回はその南に位置する更埴ICを起点として見てみることにします。上信越自動車道更埴JCから長野自動車道へすぐの更埴ICで高速を降り、山間部を超えて白馬方面に向かいます。山間部とは言っても、道路はしっかり整備されているので山道とは異なり、途中いくつかの集落を通り過ぎながら、こちらも快適なドライブを楽しめます。
到着までの所要時間と距離は以下の通りです。
時間 : 1時間17分
距離 : 60.2km
松本ICからも更埴ICからもどちらのルートも大きな違いはないことがわかりました。
この想定で松本駅からのアクセス時間を考えると、電車で特急あずさを利用し、シャトルバスを利用した場合では、乗り継ぎなどを考えると自家用車の利便性が優位と言えそうです。
長野駅からバスを利用する場合では、更埴ICからの自家用車も長野駅からのバスも途中同じ道路を通過する為か、所要時間にはさほど差はありませんでした。こちらは、新幹線利用で長野入りまたは自家用車で長野入り、どちらでも良さそうです。
アクセス費用
公共交通機関
電車でJR松本駅→白馬駅
まずはJR松本駅より電車でアクセスの場合を想定し、スキー場までの運賃等費用について検証してみます。
松本駅 → 白馬駅
各駅停車利用
大人 片道 1170円
因みに新宿/名古屋駅から松本駅までの所要時間と運賃をまとめてみます。
特急で松本駅まで
新宿駅から特急あずさ 2時間35分 6,620円
名古屋駅から特急しなの 2時間03分 5,610円
バスで首都圏/名古屋→JR松本駅
今度は高速バスを利用して松本駅まで向かう(松本駅からは電車に乗り換え)場合の運賃について調べてみます。
バスタ新宿から 3時間18分 4,000円~4,500円(土日祝)
名鉄バスセンターから 3時間33分 4,400円~4,800円(土日祝)
バスターミナルから電車への乗り換えで松本駅まで歩行距離が200mくらい、少し時間がかかります。
新幹線でJR長野駅→直行バス
次に長野駅からの直行バスを利用する場合の運賃です。
直行バス
長野駅~白馬栂池マウンテンリゾート 2,500円
一方、新幹線で長野駅までの運賃を調べてみます。
北陸新幹線で長野駅まで
東京駅から新幹線あさま 1時間30分 7,810円
バスタ新宿→直行高速バス
今度はバスタ新宿から高速道路を直行バスを利用してアクセスする場合の運賃です。
直行高速バス(直行便)
バスタ新宿~白馬駅 5,800円~7,000円
(決済方法・曜日により変動)
どの方面からアクセスするかでさまざまなルートがありますので、どの方法がコスパが良いとも判断しにくいですが、遠方からアクセスされる方であれば高速バスで松本駅に向かい、そこから電車に乗り換える方法や、白馬駅までの直行高速バスを利用するのがコスパ良く移動できる感じです。
所要時間の短縮を優先する方は新幹線を利用して、長野駅→特急バスか直行高速バスが早いと思います。
バス→電車や電車→バスは乗換で歩行移動があります。歩行移動が苦手な方は電車一本や直行バスの利用が良さそうです。
自家用車
中央自動車道から長野自動車道経由
自家用車での移動費用ですが、まずは松本ICを起点として調べてみます。
松本IC → 安曇野IC
普通車一般 360円 250円(休日割引)
松本ICより目的地まで走行距離(66.8km)としてガソリン代も試算してみます。
ガソリン単価165円と仮定(2024/7時点)燃費15km/L として算出してみると735円になります。よって高速代にガソリン代を足すと1,095円となりました。
因みに公共交通機関と同様に、以下に新宿/名古屋から松本ICまでの所要時間と高速料金をまとめてみます。
新宿出入口 2時間40分 222km 4,610円(ETC休日割引有)
名古屋IC 2時間20分 203km 3.580円(ETC休日割引有)
ガソリン代を上記計算式で試算してみると
新宿出入口 222km 4,610円(高速代)+ 2,442円(ガソリン代)= 7,052円
名古屋IC 203km 3.580円(高速代)+ 2,233円(ガソリン代)= 5,813円
となりました。
関越自動車道から上信越自動車道経由
更埴ICより目的地まで走行距離(60.2km)としてガソリン代も試算してみます。
ガソリン単価165円と仮定(2024/7時点)燃費15km/L として算出してみると662円になります。
また、首都圏から更埴ICまでの時間と距離、料金をまとめてみます。
練馬IC 2時間41分 237kn 4,580円(ETC休日割引有)
ガソリン代を上記計算式で更に試算してみると
練馬IC 237km 4,580円(高速代)+ 2,607円(ガソリン代)= 7,187円
新宿出入口からとほとんど同額になりました。
首都圏からの自家用車でのアクセスではどちらも大差ないことがわかりました。
自家用車で高速道路を利用する場合は、どちらの道路を選択しても時間的にも料金的にも大きな違いはなさそうです。調べてみて初めて分かりました。
施設設備紹介
ロッカー
栂池マウンテンリゾートでのコインロッカーはゴンドラ乗り場下VILLAGE TSUGAIKEにあります。
数は少なそうで、ハイシーズンにはすぐに埋まってしまうかもしれないので、他に荷物を預ける方法を事前に確認しておいた方が良さそうです。
更衣室
第一駐車場横のトイレ併設の更衣室と、コインロッカーのスペースを更衣室として利用gできそうです。
レンタル
ゴンドラ乗り場下VILLAGE TSUGAIKE内にレンタルショップがあります。
初心者から上級者までが十分に楽しめる豊富なラインナップで多数揃えられています。
まとめ
今回は栂池マウンテンリゾートへのアクセス方法と費用について調べてみました。
栂池マウンテンリゾートは、白馬エリア最大級のスキー場で豊富な積雪と初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが魅力です。特に「鐘の鳴る丘ゲレンデ」の広大な緩斜面は、初心者やファミリーが練習バーンとして楽しむには最適なスキー場です。
日帰りで訪れる場合、アクセス面では白馬駅から若干時間がかかる事や、ロッカー・更衣室設備の充実度から優先度は下がってしまいそうです、
一方で宿泊を前提として訪れる場合には、他では味わえない豊富な積雪量やゲレンデの大きさ、エリア周辺飲食店等も楽しむ事ができそうです。」2・3泊を計画して、非日常を感じる為に訪れるとてもすばらしいスキー場になりそうです。
コメントを残す