プロフィール

当ブログに訪問いただきありがとうございます。
ブログ運営者の雪原と申します。簡単ではありますが私、雪原の概略をお伝えいたします。

自己紹介

私、雪原は長野県在住です。若い頃にはスキー人気の過熱や、スキー場開発が盛んで、身近な場所にも小規模スキー場が作られ、時間が取れる時には県内のスキー場で楽しんでいました。
選手を目指す様な技術を持っているというわけではありませんので、趣味の延長として楽しむ程度でした。現在も冬の楽しみとして天気の良い日に出かける程度です。
以前はスノーボードもそれなりにやっていましたが、現在は持ち運びしやすいショートスキーで県内のスキー場で楽しんでいます。

ブログ作成の背景

このブログを作成するにあたって、県内のスキー場をより幅広い方に身近に感じてもらい、私と同じように若い世代から生涯楽しめる冬のレジャー施設として盛り上げたい気持ちがあります。最近は集客に苦戦するスキー場も多く、今後の運営が心配されるスキー場もありますが、私自身もこの素晴らしい信州の自然を堪能するために、より多くのスキー場がこれまで以上に活況で、長く楽しめるリゾートとして続いてほしいと願っています。
このブログでは季節を問わず、各スキー場へのアクセス方法に目を向けて発信したいと考えています。スキー場へのアクセスは車で行く方が多いかもしれません。私もこれまでは自家用車で行くことがほとんどでした。
最近では自家用車以外の公共交通機関でアクセスする機会も増えましたので、遠方からのスキー客の中には公共交通機関でのアクセス方法の詳細を、より簡単に一目で知りたい、それによって、どのスキー場へどうやって行くかが分かり易く、身近に感じて来場が増えると良いかなと考えています。

読み取っていただきたい事

このブログでは、季節を問わずスキー場を楽しむ為に、スキー場の情報、特に自家用車だけでなく、公共交通機関を利用してのアクセスや、その場合の施設利用に目を向けての発信を心がけています。
自家用車でのアクセスであれば、ナビがあれば特に迷うことなく目的地に到着できますが、公共交通機関となると、複雑に組み合った各交通機関の時刻表を上手に乗り継ぎストレスなく目的地に着くことが望まれます。
また、用具を運びながらになりますので、できるだけ荷物を持っての移動距離は少なく、目的地に着いてからもスムーズにゲレンデに出られる施設の整い状況も気になります。
各スキー場のHPでも施設の紹介やアクセス方法は案内されていますが、私自身の経験からより利用しやすい詳細情報の発信を目指しています。
情報ソースは各スキー場のHPや公共交通機関から発信されている情報をつなぎ合わせてまとめていますので、時期や時刻表の改定によって変更される場合があります。
できる限り最新情報に更新も行う予定ですが、最終的な確認は各自でお願いできればと考えております。

まとめ

当ブログの発信が、若年層や年配の方、雪道の運転が不安な方やグループでの移動をベースに、公共交通機関等でアクセスを検討されている方の有益な情報に繋がる事を目的としています。また、それによって各スキー場へより多くの方が冬の信州を倒しむ為にアクセスしてもらえると嬉しいです。
私自身、公共交通機関でのアクセスを通じて、信州のスキー場の魅力と、その自然のすばらしさをより多くの方に体験してもらえるよう発信したいと思います。